ダーウィンの大学・大学院留学ガイド
ダーウィン(Darwin)は、オーストラリア北部ノーザンテリトリー州の州都で、
アジアに最も近い都市として国際交流の拠点にもなっています。
自然豊かな環境と多文化共生社会が魅力で、少人数制・実践重視の教育体制を採用する大学が多い点が特徴です。
本記事では、ダーウィンで大学・大学院留学を検討している方向けに、
主要大学の特徴・専攻・入学要件・費用・ランキング情報を専門センター視点でまとめました。
🎓 大学留学専門サポートセンターが出願〜学生ビザまで無料サポート
大学・大学院・TAFEを正規代理店として取扱い。英語力や専攻に合わせて最適ルートをご提案します。
ダーウィンが大学留学先として人気の理由
- 地方都市(Regional)指定で永住権ルートに有利
卒業後のPost-Study Workビザ期間が最長5年に延長可能。 - 小規模で密な教育環境
学生一人ひとりに対する学術サポートが手厚い。 - 多国籍・多文化な環境
アジアやヨーロッパからの留学生が多く、国際的なネットワークが広がる。 - 教育×産業が連携
鉱業・環境・教育・医療・観光など、地域特化型のキャリア教育が発達。
ダーウィンの主要大学・大学院一覧と特徴
🏛 チャールズ・ダーウィン大学(Charles Darwin University, CDU)
- QS 2025:世界700位前後
- 特徴:北部地域唯一の総合大学で、環境科学・教育・看護・工学に強み。
オンライン・対面両方のコースを提供し、留学生サポートが非常に充実。 - 人気学部:Nursing, Environmental Science, Education, Engineering, Business
- 英語要件:IELTS 6.0〜6.5(看護・教育は7.0)
- 入学時期:2月・7月・11月
- 学費目安:A$34,000〜46,000
🎓 CDU TAFE(TAFE Division of Charles Darwin University)
- 特徴:職業教育(VET)と高等教育を一体的に運営。
ビジネス・IT・観光・自動車整備・介護など実践的スキルを重視。 - 英語要件:IELTS 5.5〜6.0
- 学費目安:A$15,000〜25,000
- 進学ルート:TAFE課程修了後、CDUの学士課程へ編入可能。
🧠 ノーザンテリトリー医療研究機構(Menzies School of Health Research)
- 特徴:CDU附属の公衆衛生・熱帯医学研究機関。
医療・感染症・先住民医療などの分野で世界的に評価が高い。 - 入学要件:大学院(修士・博士)レベル。関連学位と研究提案書が必要。
- 英語要件:IELTS 7.0(医学系基準)
ダーウィンの大学院専攻と入学要件
要素 | 内容・目安 |
---|---|
学歴要件 | 学士号(4年制)または同等資格 |
成績目安 | GPA 3.0以上(専攻により変動) |
英語要件 | IELTS Academic 6.5〜7.0 |
出願時期 | 2月入学:前年10〜12月/7月入学:3〜5月 |
審査方式 | 成績・英語・志望動機・研究計画・職務経験などの総合審査 |
- 英語スコアが未達の場合、CDU付属のEAPコース経由で条件付き入学が可能。
- 医療・教育・工学系の大学院では、実務経験証明が求められることも。
ランキング・偏差値の考え方
ダーウィンには大学数は限られますが、CDUは世界的評価の高いRegional大学の一つ。
教育の質・研究成果・学生満足度で国内上位に位置づけられています。
大学名 | QS世界順位(2025) | 主な強み |
---|---|---|
チャールズ・ダーウィン大学(CDU) | 700位前後 | 看護・教育・環境・工学・医療研究 |
CDU TAFE | – | 職業教育・専門技術・進学パスウェイ |
学費・生活費・奨学金
- 授業料(年間)
文系:A$34,000〜40,000
理系・医療系:A$42,000〜50,000 - 生活費目安:A$20,000〜24,000/年(主要都市より安価)
- 奨学金例:
- CDU Global Excellence Scholarship(最大50%授業料免除)
- Destination Australia Scholarship(地方都市留学生支援制度)- Menzies Health Research Scholarship
入学スケジュール(例)
段階 | 時期の目安 |
---|---|
大学・専攻選定 | 前年6〜9月 |
出願書類準備 | 前年10〜12月 |
合格通知・CoE発行 | 入学3か月前まで |
学生ビザ申請 | 入学2か月前まで |
渡航・オリエンテーション | 入学2〜3週間前 |
✅ 地方都市(Regional)指定で卒業後ビザ延長・永住権ルートにも有利
留学後のキャリア形成・地域定着を見据えた相談にも対応しています。
大学留学専門センターによる無料サポート

当センターでは、ダーウィンの大学・大学院進学を希望する方に向けて、
出願から学生ビザ申請まで無料でサポートしています。
- 出願書類(成績証明書・Personal Statement・推薦状)の整備
- CoE・OSHC・学生ビザ手続き支援
- IELTS・EAPコース・条件付き入学サポート
- 永住・看護・教育・環境系キャリアに向けたルート設計
🌏 専攻×英語力に合わせた最適ルートを無料診断
CDU・CDU TAFE・Menziesなどのコースを比較し、個別提案いたします。
まとめ:ダーウィンで実現する「実学とキャリアの融合」
- ダーウィンは地方都市ならではの永住優遇と充実した教育環境が魅力
- CDUを中心に、少人数制・実務型の学びでキャリアに直結
- 大学留学専門センターの無料サポートで出願から滞在まで一貫支援
🎓 まずは無料カウンセリングで専攻と大学を診断
チャールズ・ダーウィン大学/TAFE/大学院進学ルートをご案内します。