ホバートの大学・大学院留学ガイド
ホバート(Hobart)は、オーストラリア最南端・タスマニア州の州都。
自然豊かで落ち着いた環境にありながら、研究水準・教育の質が高いことで知られています。
世界的に評価の高いタスマニア大学(University of Tasmania, UTAS)を中心に、
気候変動、海洋科学、教育、医療分野などの研究拠点としても注目されています。
本記事では、ホバートで大学・大学院留学を検討している方向けに、
主要大学の特徴・専攻・英語要件・費用・入学時期・ランキング情報を大学留学専門サポートセンター視点でまとめました。
🎓 大学留学専門サポートセンターが出願〜学生ビザまで無料サポート
大学・大学院・TAFEを正規代理店として取扱い。IELTS対策や条件付き入学も個別対応します。
ホバート(タスマニア)が留学先として注目される理由
- 地方都市(Regional)指定で永住権ルートに有利
Post-Study Workビザ期間が最大5年に延長され、永住権志向の留学生にも人気。 - 自然環境・研究環境の質が高い
気候・海洋・環境科学など、自然資源を生かした分野で世界的評価。 - 生活費が安く、治安も良好
シドニーやメルボルンと比べて生活コストが2〜3割低く、落ち着いた学習環境。 - 州全体で教育に力を入れている
タスマニア州政府とUTASが協力し、地域産業・教育連携を強化中。
ホバートの主要大学・大学院一覧と特徴
🏛 タスマニア大学(University of Tasmania, UTAS)
- QS世界大学ランキング2025:第307位(国内上位12位前後)
- 特徴:オーストラリアで4番目に古い歴史を持つ総合大学。
研究大学として国際的に評価が高く、海洋・環境・教育・看護・法学・芸術が特に強い。 - 人気学部:Marine & Antarctic Studies, Environmental Science, Nursing, Education, Law, Business
- 英語要件:IELTS 6.0〜6.5(看護・教育・法学は7.0)
- 入学時期:2月・7月
- 学費目安:A$38,000〜48,000/年
- キャンパス:Hobart(本校)、Launceston、Cradle Coast
🎓 TasTAFE(タスマニア州立TAFE)
- 特徴:タスマニア州最大の職業教育機関。
ホスピタリティ、観光、IT、看護補助、幼児教育など実践系コースが中心。 - 英語要件:IELTS 5.5〜6.0
- 学費目安:A$14,000〜22,000/年
- 進学ルート:TasTAFE修了後、UTASの学士課程に編入可能。
タスマニア大学の大学院専攻と入学要件
要素 | 内容・目安 |
---|---|
学歴要件 | 学士号(4年制)または同等資格 |
成績目安 | GPA 3.0以上(専攻により変動) |
英語要件 | IELTS Academic 6.5〜7.0 |
出願時期 | 2月入学:前年10〜12月/7月入学:3〜5月 |
審査方式 | 成績・英語・志望動機・研究計画・職務経験などの総合審査 |
- 英語スコアが未達の場合、UTAS付属英語センター経由の条件付き入学(EAP)が可能。
- 海洋・環境・医療系ではリサーチ提案書(Research Proposal)を求められることがあります。
ランキング・偏差値の考え方
オーストラリアでは偏差値よりも世界大学ランキングやGPA基準・英語要件が進学判断の目安となります。
タスマニア大学は研究成果と教育満足度の双方で高評価を得ています。
大学名 | QS世界順位(2025) | 主な強み |
---|---|---|
タスマニア大学(UTAS) | 307位 | 海洋科学・環境・教育・看護・法学・芸術 |
TasTAFE | – | 職業教育・進学パスウェイ・観光・介護・幼児教育 |
特にInstitute for Marine and Antarctic Studies(IMAS)は南半球屈指の研究機関で、世界中から研究者が集まります。
学費・生活費・奨学金
- 授業料(年間)
文系:A$37,000〜41,000
理系・医療系:A$45,000〜52,000 - 生活費目安:A$20,000〜23,000/年(大都市より約25%安価)
- 奨学金例:
- Tasmanian International Scholarship(25%授業料免除)- Destination Australia Scholarship(地方都市優遇)
- Research Training Program Scholarship(大学院研究者向け)
入学スケジュール(例)
段階 | 時期の目安 |
---|---|
専攻・大学選定 | 前年6〜9月 |
出願書類準備 | 前年10〜12月 |
合格通知・CoE発行 | 入学3か月前まで |
学生ビザ申請 | 入学2か月前まで |
渡航・オリエンテーション | 入学2〜3週間前 |
✅ ホバートは「学費×生活費×永住優遇」のバランスが最も良い都市の一つ
環境・教育・看護・ビジネスなど、キャリア志向の留学生に特に人気です。
大学留学専門センターによる無料サポート

当センターでは、タスマニア大学(UTAS)やTasTAFEへの進学希望者に向け、
出願〜学生ビザまでの全過程を無料でサポートしています。
- 専攻・進学ルートの無料相談
- 成績証明書・推薦状・志望動機書の整備
- CoE・OSHC・学生ビザ申請支援
- IELTS対策・付属英語コースの手配
- 卒業後ビザ・永住権ルートのご案内
🌏 Regional都市×高評価大学で学びたい方へ
UTAS/TasTAFEのコース比較・進学診断を無料で行っています。
まとめ:ホバートで叶える「自然×学問×永住ルート」の留学
- タスマニア大学は世界300位前後、地方都市でありながら高い研究力を誇る
- Regional優遇により、卒業後ビザや永住権ルートでも有利
- 大学留学専門センターが出願〜滞在まで無料で伴走
🎓 まずは無料カウンセリングでUTAS/TasTAFE進学ルートを診断
海洋・教育・看護・環境分野など専攻別に最適プランをご提案します。