オーストラリア大学留学専門サポートセンター

Kayoさんの体験談



大学名
クイーンズランド工科大学(ブリスベン)
留学プラン
大学進学(編入)
コース名
EAP(進学準備英語コース)+Bachelor of Medical Imaging Science(放射線技師コース)
入学時期
2015年2月


― ― 留学前の準備について簡単に感想をお願いします。

Kayo:「日本でも放射線技師として仕事をしていましたので、日本の大学の単位移行を試みました。 単位免除の審査申請をする際に、日本での大学成績証明書・シラバスの入手・英訳等 かなりの時間・金銭を必要としましたが、手続きはすべてこちらでサポートいただいたので大変助かりました。 英語の勉強はもちろん、もっと時間に余裕を持って準備すべきだったと思います。」

― ― 大学の様子(授業やクラスメイトのことなど何でも結構です)について

Kayo:「学科には約80人の生徒がいましたが、日本人は私のみ。
生徒の半数近くは オンラインで授業に参加していたので、普段あまり見かけないクラスメイトも多くいました。
図書館をはじめ、個人・グループ問わず 勉強しやすい環境が整っていると供に、カフェやジムなども充実しており、キャンパス内では 友達と楽しく過ごすことができました。」

― ― 現地就職や永住権申請について注意点などありましたらお願いします。

Kayo:場所を問わねば、就職先は すぐに見つかると思います。
もし永住権申請の可能性が将来あるのならば、大学入学の段階で、優位な学科を塾考し選択する必要があると思います。」

― ― 将来のプランについて、こちらも簡単にお願いします。

Kayo:「卒業後に卒業生ビザを申請しましてすぐに就職も決まり、現在放射線技師として充実した毎日を送っています。今、永住権申請に関して準備を進めているところです。」







初めての方へオーストラリア最新










ご利用ガイド

LINEもぜひご登録ください。
Add friend