パースの大学・大学院留学ガイド
パース(Perth)は、オーストラリア西部最大の都市でありながら、
穏やかな気候・治安の良さ・自然と都市の調和が魅力の“知的なリゾート都市”です。
留学生の比率が高く、教育水準の高さと生活コストのバランスから、
長期留学や大学院進学の地として近年注目を集めています。
本稿では、パースでの大学・大学院留学を検討している方に向けて、
主要大学の特徴・専攻・学費・英語要件・入学時期・ランキング情報を詳しく解説します。
🎓 大学留学専門サポートセンターによる無料出願サポート実施中
専攻選び、IELTSスコア対策、CoE取得、学生ビザ申請まで、すべて無料で伴走します。
パースが大学留学先として人気の理由
- 世界水準の教育×生活コストの低さ
東海岸主要都市と比べて家賃や物価が低く、コストを抑えた長期留学が可能。 - 落ち着いた環境で学びに集中できる
自然と街が近く、治安も良好。静かに研究・勉強に打ち込みたい人に最適。 - リサーチと産業連携が活発
鉱業・環境・医療・海洋学など、西オーストラリア州ならではの研究分野が充実。 - 永住権ルートの選択肢が多い地域
地方指定地域(Regional)に該当し、卒業後のビザ延長や移住申請に有利なケースも。
パースの主要大学・大学院一覧と特徴
🏛 西オーストラリア大学(The University of Western Australia, UWA)
- 創立:1911年(Group of Eight所属)
- ランキング:QS 2025で世界72位/豪州7位
- 特徴:研究大学として国際的評価。特に理学・工学・医学・環境科学が強い
- 人気学部:Science, Engineering, Medicine, Business, Law
- 英語要件:IELTS 6.5〜7.0
- 入学時期:2月・7月
- 学費目安:A$50,000〜65,000
🎓 カーティン大学(Curtin University)
- 特徴:実践的教育と産業連携に強く、ビジネス・建築・鉱業・IT分野で高評価
- QS 2025:世界180位台
- 英語要件:IELTS 6.5(専攻により異なる)
- 入学時期:2月・7月・11月
- 学費目安:A$45,000〜55,000
🧠 マードック大学(Murdoch University)
- 特徴:バイオ・環境・獣医学・教育分野が強い
- QS 2025:世界400位前後
- 入学時期:2月・7月・9月
- 英語要件:IELTS 6.0〜6.5
- 学費目安:A$40,000〜50,000
🏫 エディスコーワン大学(Edith Cowan University, ECU)
- 特徴:教育・看護・演劇・メディア・IT分野に定評
- QS若手大学ランキングで世界上位
- 入学時期:2月・7月・11月
- 英語要件:IELTS 6.5
- 学費目安:A$38,000〜48,000
パースの大学院専攻と入学要件
要素 | 内容・目安 |
---|---|
学歴要件 | 学士号(4年制)または同等の学位 |
成績目安 | GPA 3.0以上(専攻により変動) |
英語要件 | IELTS Academic 6.5〜7.0 |
出願時期 | 2月入学:前年10〜12月/7月入学:3〜5月 |
審査方式 | 書類選考(成績・英語・志望動機・職歴)中心 |
- 英語スコア未達の場合は、大学付属EAP/ELICOS経由で条件付き入学可能。
- 研究系ではResearch Proposalや推薦状が求められる場合あり。
ランキング・偏差値の考え方
オーストラリアでは「偏差値」という概念はなく、GPA(成績)とIELTSスコアで出願基準を満たす必要があります。
QS世界大学ランキング2025年では、以下のようにパースの大学も高い国際評価を得ています。
大学名 | QS世界順位(2025) | 主な強み |
---|---|---|
西オーストラリア大学(UWA) | 72位 | 医学・環境・工学・科学研究 |
カーティン大学 | 180位台 | ビジネス・建築・鉱業・IT |
マードック大学 | 400位前後 | 獣医学・教育・環境学 |
エディスコーワン大学(ECU) | 450位前後 | 看護・教育・芸術・メディア |
学費・生活費・奨学金
- 授業料(年間)
文系:A$40,000〜50,000
理工・医療系:A$50,000〜65,000 - 生活費目安:A$22,000〜27,000/年(他都市より低水準)
- 奨学金制度例:
- UWA Global Excellence Scholarship(最大A$48,000)
- Curtin International Scholarship(最大25%授業料免除)
- ECU Academic Excellence Scholarship
入学スケジュール(例)
段階 | 時期の目安 |
---|---|
大学・専攻の選定 | 前年6〜9月 |
出願準備・書類作成 | 前年10〜12月 |
合格通知・学費納入 | 入学3か月前まで |
学生ビザ申請 | 入学2か月前まで |
渡航・オリエンテーション | 入学2〜3週間前 |
✅ 早期出願が奨学金獲得の鍵
成績・IELTSスコア・志望理由の整備を早めに進めることで、合格率・減免率が向上します。
専門センターによる無料サポート

オーストラリア大学留学専門サポートセンターでは、
パースの大学・大学院進学に向けた出願を無料でサポートしています。
- 出願書類(成績証明書・志望動機・推薦状)の作成支援
- CoE・OSHC・学生ビザ申請サポート
- IELTS対策・条件付き入学ルート(EAP/パスウェイ)設計
- 奨学金・学費の個別見積もり対応
「希望専攻×英語レベル」で合格可能大学を無料診断
出願から渡航準備まで、すべてオンラインでサポート可能です。
まとめ:パース留学で叶える「実学+生活バランス」
- パースは教育水準と生活コストのバランスが取れた学術都市
- 研究系・実践系どちらの専攻にも強みがあり、永住を視野に入れた留学にも適している
- 大学・大学院出願〜学生ビザまで無料でサポート
🎓 パースの大学・大学院出願を無料診断
あなたの専攻・英語力・時期に応じて最適な大学をご提案します。