初めての方へ
現地よりお届け最新NEWS
オーストラリア留学のメリット
留学のながれ
オーストラリア留学の費用
弊社の強み
留学の先輩からのコメント
お客様の喜びの声
オーストラリア大学一覧
オーストラリア留学攻略ガイド
会社概要
お問合せ
無料お見積り
閉じる
イギリス英語が身につく
オーストラリアの英語、通称「オージーイングリッシュ」はときになまりがひどいなどと言われることが、元々イギリスの植民地だった為、イギリス英語をベースにオーストラリア独自の発展を遂げてきました。
もちろんオーストラリア独特の表現などはありますが、私たちもオーストラリアに住んで何十年となりますし、アメリカの友人たちとも会話をしますが、気にするほどではありません。
なにより、オーストラリア人は困っている人に優しいので、勉強するのにはとても良いです。
教育制度の充実
ハイレベルな大学
イギリス英語が身につく
多民族国家ならではの交流
自然豊かで学ぶ環境の充実
銃規制されているから安全
オーストラリアは元々イギリスの植民地だった為、基本的にはイギリス英語を話します。
アメリカ英語はアメリカやカナダ、プエルトリコなどで使われており、イギリス英語はイギリス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、マレーシア、香港、南アフリカなど、ヨーロッパを中心にアメリカ英語より多くの国で使われています。
アメリカ英語よりイギリス英語を話す国の方が多いというのはビックリしますよね。
それくらい英語といえばアメリカ英語という認識になってしまっています。
オージーイングリッシュってどんな英語?
オーストラリアでは、そのイギリス英語をベースにオーストラリア特有の発展をし、一部オーストラリア人しか使わない発音やスペルが存在するため、オージーイングリッシュと呼ばれることがあります。
大きな特徴としては、
(1)rを発音しない(r-less)
(2)aは「アイ」と発音される
(3)短縮形が多い
など、オーストラリアならではの特徴はありますが、陽気で留学生を受け入れるオーストラリアの風土、治安の良さ、自然も沢山あり学ぶ環境の良さから、「最初にオーストラリアに留学していれば英語嫌いにならなかった」と言われるほど学ぶ環境としては最適です。
なかには「一番最初にオーストラリアに来ていたら英語が好きになっていたよ」という方が多いくらい、一生懸命話そうとする日本人に優しい文化がオーストラリアにはあります。
オーストラリア留学の6つのメリット
教育制度の充実
ハイレベルな大学
イギリス英語が身につく
多民族国家ならではの交流
自然豊かで学ぶ環境の充実
銃規制されているから安全
LINEもぜひご登録ください。