スタッフ紹介
オーストラリア滞在歴 | 16年 |
---|---|
資 格 | オーストラリア政府公認留学カウンセラー(QEAC登録番号J128) |
趣味・特技 | 料理、釣り |
休日の過ごし方 | 娘を連れて買い物や海や山に出かけたりしています。 |
オーストラリアの ココが好き! |
ゆっくりと時間が流れていてのんびりと生活できるところ。 ストレスフリー。 |
オーストラリアの おすすめポイント |
素晴らしい自然、美しい海です!!そして、細かいことを気にしないおおらかなオージーの気質もとても魅力的です! |
自己紹介 | ゴールドコーストにて2つの語学学校、専門学校(旅行業)などを経験し、最終的にAccounting修士号(Master)取得。 日本とオーストラリア両国にて、教育関連(主に留学カウンセラー)として合計15年ほどのキャリアを持つ。 移民弁護士のもとでビザサポートやオーストラリア就職のキャリアコンサルタントとしても6年半ほどの経験あり。 「留学やワーホリは単なる手段で、留学後ワーホリ後のキャリアアップが本当の目的」をモットーに、留学、ワーホリ後の将来に必ず役に立つような、一生の財産になるような留学・ワーホリプランを提案しています。おひとりおひとり親身に丁寧に対応させていただきます。 |

オーストラリア滞在歴 | 14年 |
---|---|
資 格 | CPA-オーストラリア公認会計士 |
趣味・特技 | サッカー、筋トレ&スイム |
休日の過ごし方 | サッカーの試合にいきます! |
オーストラリアの ココが好き! |
オーストラリアにいる人はおおらかで他人に優しい方が多いと思います。私もオーストラリアに来た当初はサッカーチームの仲間にたくさん助けられました。 |
オーストラリアの おすすめポイント |
主要英語圏に比べると治安がとても良いです!温暖な気候も魅力ですね。オーストラリアの主要都市が世界で最も住みやすいランキングの常連になるのも納得です。 |
自己紹介 | CPA-オーストラリア公認会計士。 オーストラリアでおもいっきりサッカーがしたい!という想いで2004年にワーキングホリデーにて渡豪。毎日アルバイトとサッカーに明け暮れる。 その後、大学進学を決意しCQU大学院に進学、会計学を学ぶと同時に、セミプロサッカー選手として活躍。 永住権を取得後、Think Education Groupにて留学カウンセラー/アカウンタントとして勤務したのち、ウエストパック銀行マネージャーに転職。 1人でも多くの人にオーストラリアのすばらしさを伝えるため、そして最高の留学生活をサポートするため全力でお手伝いさせていただきます。 |

オーストラリア滞在歴 | 3年半 |
---|---|
資 格 | Diploma of Hotel Management(ホテル経営学) Bachelor of Commerce (商学部会計学 学位) |
趣味・特技 | 何か知らないことに触れてみること、踏み入れたことのない場所に行って体感すること!(勉強と海外旅行が好きです!) |
休日の過ごし方 | 街をぶらぶらと散策・カフェ巡り・読書 |
オーストラリアの ココが好き! |
クイーンズランド州の青い空と青い海! 課題に追われ少し疲れてしまっている時も、頑張って勉強しよう!と何度も背中を押してくれるような場所です! |
オーストラリアの おすすめポイント |
オーストラリアは多国籍国家(違う環境で育ち、違う文化背景を持つ人が集まってできた国)なので小さい頃から様々な人種の人と関わる機会が非常に多いです。 |
自己紹介 | ゴールドコーストの高い教育レベルと温暖な気候に魅了され、2015年4月に正規留学生として渡豪。 同年6月にグリフィスカレッジに入学し、翌年2016年6月にDiploma of Hotel Management(ホテル経営学)を修了。 現在はグリフィス大学で商学部会計学科を専攻し、今年7月にAccounting学士号(Bachelor)取得予定。 現地ゴールドコーストからオーストラリアの溢れる魅力をお伝えできるよう現役の学生ならではの視点で頻繁にブログを更新しています。 留学関係での経験はまだまだ未熟ですが、皆さんの勇気ある最初の1歩を全力でサポートできるよう、経験豊富なスタッフと共にお手伝いをさせていただきます。 |

オーストラリア滞在歴 | 2年半 |
---|---|
資 格 | Diploma of Hotel Management、Bachelor of Business 在学中 |
趣味・特技 | 旅行が趣味で、オーストラリアでは今までにシドニー、メルボルンそして、ケアンズに行きました。 |
休日の過ごし方 | ビーチに行く事とカフェ巡りです。 |
オーストラリアの ココが好き! |
国立公園やビーチなどのオーストラリアの自然です。 ビーチに仕事前にふらっと寄ったりでき、その度に良い所に住んでいるなと毎回実感します。 また、オーストラリア北部の一年中温暖な気候も大きな魅力です。 |
オーストラリアの おすすめポイント |
オーストラリアは日本人にとって住みやすい街です! 日本のスーパーマーケットがあったり、親日家の方が多いような気がします。その理由に街に日本人は多くいますが、大学内はそれほど多くないのでそこも一つの利点です。 |
自己紹介 | 2016年6月に渡豪。観光学が学びたいという思いでホスピタリティが有名なグリフィス大学を選び、そして、温暖な気候という事でゴールドコーストを選ぶ。 同年6月から約1年間でグリフィスカレッジを修了し、その後、グリフィス大学ビジネス学部国際ビジネス学科に編入、2019年7月に卒業予定です。 私自身の留学の経験やゴールドコースト在住2年の知識、また、オーストラリア国内を旅行した経験などを活かし、皆様に留学や現地のより良い情報をお届けできるようにお手伝いさせて頂きます。 |





